2012年11月03日

旅のはなし

こんにちは!リーベンローザですface02

11月になり、日中もめっきり涼しくなってきましたね。
風が吹くと寒いくらい。
お天気もいいので、お出掛けになる方も多いのではないでしょうか?

さて、今日はバウムクーヘンとは関係ないおはなしです。
先月の休業日を利用して長野県は松本に行ってきました!

国宝・松本城です。

幼い頃、家族旅行で夏休みは毎年長野へ出かけていたのですが
私が大学に進学してからは家族旅行もなくなり。
それ以来、長野へは友人とスキーで行くくらいになり
のんびりと観光することはありませんでした。

そんなこともあり久しぶりに長野に行ってみたい!
松本、安曇野、小布施、軽井沢なんて素敵じゃないかしら。
というわけでの久々の長野旅行になりました。


「信州といえば、お蕎麦でしょー!」という短絡的な思考で
ランチをいそいそ食べログで調べていると、横で蕎麦では明らかに不満そうな夫が・・・
そんなわけで、お食事もいただけて雰囲気も良さそうな「ヒカリヤ」さんに行ってみました。

お庭が見えるいい席はすでに予約でいっぱい!
人気店は平日だからと言って油断してはいけませんね・・・。
庭は見えない席でも部屋の雰囲気はとても良く、楽しんでお食事がいただけました。

食事が終わったら市内散策!
中町~縄手通りをぐるぐるお散歩。大好きなうつわのお店などをじっくり見学。
気に入った作家さんをチェックしたり、アンティークのうつわの価格を見比べたり。


その後、せっかく来たのだから観光も。ということで松本城へGo。
・・・びっくりするくらいの急な階段をいくつもいくつも登って頂上へ。
入場券に「登頂記念」と書いてあるだけあります。
ひざはガクガクするわ、腿はピキピキするわ。
三日間くらい、筋肉痛でした・・・。

急ぎ足の散策。最後は知人のおススメのカフェへ。
・・・つづく。  


Posted by Lieben rosa  at 21:43Comments(0)ひとりごと