2013年05月02日

リーベンローザ図書室より・本のご紹介

ふたたび。リーベンローザですface02

今回は本のお話です。
先日は「KIX-magazine」をご紹介しましたが、今回はこちら
リーベンローザ図書室より・本のご紹介
本、というか雑誌ですが。「TITLE 2006年4月号 デザイン全開なエアライン選び」

日本だけでなく、各国の航空会社の航空機・ラウンジ・機内食・アメニティグッズ・スタッフの制服など
様々なアイテムがずらり紹介されている、海外旅行好きにはたまらない一冊です。
そして、各社のファースト・ビジネスクラスのシート、機内食、アメニティグッズがじっくり紹介されている
わけですが。
あのカーテンのむこうにはさすが高いお金を払っている分、エコノミーとは別の世界が展開されて
いるわけです。
エコノミーなんて、ちょっと前いやもうだいぶ前になってしまうのですかね?)まで、歯ブラシ、靴下、
アイマスクがセットになったポーチなんかをいただけたのですが、いまや歯ブラシなんてお手洗いにも
置いてないですもんね・・・。
いやいや、別に歯ブラシがほしいわけではないのですよ。
エアライングッズ好きとしてはやっぱり「市販されていないグッズ」というのは心ときめきますね。

近年なくなりつつあるのが、機内食で使われる金属製のカトラリー。
(もちろん、上のクラスの座席の方は素敵な食器で召し上がっていらっしゃいますけど)
各社のロゴやマークが入ったカトラリーは持って帰ってしまいたいほどかわいらしいわけです。
(持って帰ってはいけませんよー)
特にヨーロッパの航空会社のものはカトラリー自体に愛らしいデザイン性を感じます。
リーベンローザ図書室より・本のご紹介
このぽてっとしたかわいいスプーンはドイツのルフトハンザ航空のもの。
(ちゃんと雑貨屋さんで購入したものですよ~。蚤の市で売られているそうです)

今度ヨーロッパへ行く時はどの航空会社にしようかな。
考えるだけでもわくわくしちゃいます。
そんな気分を掻き立ててくれる、楽しい特集なのです。

この雑誌「TITLE」は残念ながら廃刊になってしまいましたが、
おもしろい特集を組んでくれる、大好きな雑誌でした。
何冊か手元に残っていますので、リーベンローザ図書室(図書館では大きすぎるから変更)の
テーマに合う企画のときはまたご紹介しようと思います。

しかし。テーマが毎回マニアックすぎるのか・・・
あまり手にとって読んでいるお客さまがいらっしゃらないのです・・・。



同じカテゴリー(本の話)の記事画像
台風ですか…
GW後半一日目終了!
本のおはなし
同じカテゴリー(本の話)の記事
 台風ですか… (2013-06-11 12:15)
 GW後半一日目終了! (2013-05-03 20:20)
 本のおはなし (2013-04-19 13:39)

Posted by Lieben rosa  at 17:42 │Comments(0)本の話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。