2012年02月19日

商品のネーミング

こんにちは!リーベンローザですface02

今日は日差しも心地よく、気持ちのいいお天気ですねicon01
風も弱い(決して無風ではない・・・)ので、看板もふっとばされそうになく済みそうですface15

さて。商品の名前を付ける時というのは
楽しさ半分、悩ましさ半分・・・
バウムクーヘン専門店ということで、せっかくだからドイツ語で!と思うのですが
御存知のとおり、ドイツ語というのはどの単語も響きが硬くてface10
かわいらしい響きの単語を見つけるのに一苦労。
そこに意味合いを加味していくと、それこそ気が遠くなる作業なのです(私にはね)face19

姉夫婦が学生時代、ドイツ語を勉強していたので、
辞書を借りたり、アドバイスをもらったりできるので助かってはおりますがicon12
あまり煮詰まってくると・・・こうなります。

ばうむのはしっこ ¥200
何気なく売れておりますface02


かっこいい名前はもちろん素敵だけど
伝わりやすさも重要ですよねicon12
(なんだか言い訳がましいオチになってしまった)



リーベンローザのHPはこちらからどうぞ!
  


Posted by Lieben rosa  at 12:21Comments(2)ひとりごと