2013年06月19日

またもや台風が…

こんにちは!リーベンローザですface02

こちら藤枝は昨日からものすごい西風がゴウゴウ吹いておりまして、先ほどから本格的に雨も降り出しましたicon11
週明けのせっかくの定休日も体調を崩してしまい、ずっと横になっておりまして。健康とお金って大事だわ。とベッドでゴロゴロしながら考えておりました。

さて。今日は久々にお出かけのお話し。
月初にどうしても行きたい展示会がありまして、日帰りで大阪に行ってまいりました。
大阪に行くのは10年ぶりくらいでしょうか。そしてひとりで行くのは実は初めて。
大阪って、アジアな感じがしませんか?どことなく異国な感じが。学生の頃はなかなかひとりで行く勇気がなくてicon10友だちの後をついてまわるだけ。今思えばなんともったいないことをしていたのか。

今回は難波とかベタな大阪らしいところには残念ながら行けなかったのですが(遊びに行ったわけではないので…)、せっかくなので新しくなった梅田周辺を見学。
大阪駅、びっくりするくらいきれいになってました!えええー。大阪っぽくない~!
まずは阪急&阪神百貨店を見学。阪神でイカ焼きを食べたかったのだけど、たどり着けず…。前回はすごい行列で、行列嫌いな友人に「またにしよ」とあっさり言われ、断念。またもやイカ焼き食べれず。
阪神の地下にはあの人気のバウムクーヘン屋「クラブハリエ」さんが入ってます。以前、友人に連れられ(当時はまだ東京に進出する前だったのかな?)、ここのバウムクーヘンを食べた時「おいし~♪」と感激したのを覚えてます。今は東京、名古屋など支店もできてずいぶんと手に入りやすくなりましたね。おいしいものが手に入りやすくなるのは嬉しいことです。

阪急では百貨店限定のハッピーターンとグリコのバトンドールにものすごい行列が…。この時点で足がパンパンだったので行列断念。話のタネに買ってくれば良かったなぁ。大阪でしか売ってなかったんですねぇ、バトンドール。リサーチ不足。

パンパンになった足をひきずりながら反対側のルクア、伊勢丹、グランフロントへ。
ここでの注目は何と言っても最近オープンしたグランフロント。とにかくお店が多いー!まだこの先もあるのー?と最後は半泣き状態で、すべてを見ることができませんでした。
が、ここは寄って帰らないとね。
またもや台風が…
日本初上陸のNYで人気のTHE CITY BAKERY!のブラウ二―♪
変更になるかもですが、私が行った時はブラウ二―はテイクアウト不可、併設のカフェでのイートインのみでの販売でした。
そうとも知らず、とりあえず列に並んだら(入場制限していて時間がかかるのだ)そこはテイクアウトのみの列。しかも商品はほとんどない!なんだかなー。と思いながらとりあえずスコーンをひとつ買い(商品それしかなかった)、カフェに入り直し。こちらは混み合っていたもののすぐに席に着くことができました。

ブラウ二―、大きいし、ずっしりしていて食べ応えアリ。コーヒーと良く合います。全部食べられるかなー?と心配でしたが、そんなに甘くないので意外と食べれちゃいました。話題のブラウ二―が食べられて満足満足。

そのあと心斎橋のタイガーコペンハーゲンを「見学」。さすがにもう入場制限はしていなかったのですが、店内はぎゅうぎゅうのすし詰め状態。一度店内に入ると思うように身動きがとれません。人ごみに流されるままに店内を周遊。
…んんん。思ったより欲しいものがない。みんなバカスカかごに入れてるけど。うーん。「北欧」「コペンハーゲン」「日本初上陸」というキーワードに期待しすぎてしまっていたのかもしれません。もちろん、かわいいものはたくさんあったんですけどね。


しかし、他の商業施設を見るのは本当に勉強になります。今回の大阪で、自分のやりたいことがはっきりわかりました。自分のやりたいことをやるには、まず義務をしっかりと果たすこと。当たり前のことを当たり前にきちっとこなせること。権利ばかり主張して当たり前のことが、やるべきことができていないのでは話になりません。

夏はお菓子屋さんには厳しい季節です。でもでも、言い訳せずに、頑張ろう!





同じカテゴリー(旅のはなし)の記事画像
旅のはなし⑤
旅のはなし④
旅のはなし③
旅のはなし②
同じカテゴリー(旅のはなし)の記事
 旅のはなし⑤ (2012-11-16 20:29)
 旅のはなし④ (2012-11-15 17:13)
 旅のはなし③ (2012-11-11 17:48)
 旅のはなし② (2012-11-04 17:45)

Posted by Lieben rosa  at 16:57 │Comments(0)旅のはなし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。