2015年04月09日
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(10)
4月12日(日)「ヒトハコマルシェ」。いよいよあと4日後となりました♪
本日の出店者さまご紹介は島田市から初登場の「Arica(アリカ)」さまです。
テーマは「街の在りか。人の在りか。宝の在りか。」
オーナーの遠藤在さんがセレクトした県内外の作家、企業の商品や地域の作家の手作り作品などが並ぶAricaさん。
その作品、商品から身近なところに素晴らしい技術やセンス、そして「人」がいるのだということをAricaさんは教えてくれます。
今回の「ヒトハコマルシェ」では、どんなAricaさんを表現していただけるのでしょうか?とても楽しみです♪
Aricaさんセレクトのアイテムをヒトハコマルシェで知って、見て、触れて。私たちが住むこの地域の素晴らしさを発見、再認識していただけたら嬉しいです。
AricaさんのFBページはこちらからどうぞ→https://www.facebook.com/arica.shop
遠藤さん、とーっても楽しい方です!
商品のことはもちろん。地域のこと、デザインのこと。いろいろお話してみてくださいね♪
本日の出店者さまご紹介は島田市から初登場の「Arica(アリカ)」さまです。
テーマは「街の在りか。人の在りか。宝の在りか。」
オーナーの遠藤在さんがセレクトした県内外の作家、企業の商品や地域の作家の手作り作品などが並ぶAricaさん。
その作品、商品から身近なところに素晴らしい技術やセンス、そして「人」がいるのだということをAricaさんは教えてくれます。
今回の「ヒトハコマルシェ」では、どんなAricaさんを表現していただけるのでしょうか?とても楽しみです♪
Aricaさんセレクトのアイテムをヒトハコマルシェで知って、見て、触れて。私たちが住むこの地域の素晴らしさを発見、再認識していただけたら嬉しいです。
AricaさんのFBページはこちらからどうぞ→https://www.facebook.com/arica.shop
遠藤さん、とーっても楽しい方です!
商品のことはもちろん。地域のこと、デザインのこと。いろいろお話してみてくださいね♪
いよいよ明日!「第2回ヒトハコマルシェ~おいしいものとそのまわりのもの」
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(9)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(8)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(7)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(6)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(5)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(9)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(8)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(7)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(6)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(5)