2015年03月21日

第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(4)

日中は暖かいですが、日が暮れるとまだまだ寒いですね。
来週は寒の戻りもあるようです。体調には気をつけたいものです。

本日の「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介は、静岡市葵区籠上にある「わがし屋なかやま」さんです!
まずはお店からのメッセージです。

『昔ながらの製法と新しい感性を合わせながら、水と素材にこだわった和菓子造りをしています。
店内は開放的で心地よい空間の中、季節折々のお菓子を楽しんでいただけたらと思います。』

今回ヒトハコマルシェにご用意いただける商品は・・・
わがし屋なかやまの一番の看板商品。
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(4)
大吟醸の酒粕と北海道小豆の素材にこだわった一品。
ふっくらやわらかいおまんじゅうです。

そのほかにも・・・
・酒まんじゅう
・みそまんじゅう
・黄金うさぎ
とても柔らかい栗が、まるごと1つ入ったお菓子。
外の白さは、うさぎにみたてています。
生地は麦こがしを使っており、どこか昔なつかしい味をお楽しみください。
・桜もち
・塩豆大福 などをご用意いただけるそうです。
※周辺の天候で商品が変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。

まだ実物が目の前にあるわけではないのに、ラインナップを見ているだけであんこ好きの私は顔がニヤけてしまいます♪
先日うぐいす餅をいただきましたが、上品な餡になめらかなお餅。ついつい、もうひとつ食べたくなってしまいます。
桜もちはそのとき売り切れてしまっていて購入できず 泣
ヒトハコマルシェのときは買えるといいなー。

自分のおやつにも、手土産にもぴったりのおいしい和菓子のお店です。
みなさまもぜひ、ヒトハコマルシェでお買い求めください。

実店舗もとても素敵です。そちらへもどうぞお出かけくださいませ。
わがし屋なかやま
静岡県静岡市葵区籠上12-54 
054-271-5250



同じカテゴリー(第二回ヒトハコマルシェ出店者さま)の記事画像
いよいよ明日!「第2回ヒトハコマルシェ~おいしいものとそのまわりのもの」
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(9)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(8)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(7)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(6)
第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(5)
同じカテゴリー(第二回ヒトハコマルシェ出店者さま)の記事
 いよいよ明日!「第2回ヒトハコマルシェ~おいしいものとそのまわりのもの」 (2015-04-11 12:56)
 第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(10) (2015-04-09 11:20)
 第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(9) (2015-04-06 09:00)
 第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(8) (2015-04-04 11:35)
 第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(7) (2015-03-30 10:00)
 第2回「ヒトハコマルシェ」出店者さまご紹介(6) (2015-03-26 16:15)

Posted by Lieben rosa  at 19:32 │Comments(0)第二回ヒトハコマルシェ出店者さまイベント情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。